12月の子どもたち
『あそび』
12月になり、空気がひんやりと冷たくなりましたが、子どもたちには関係がありません。元気に園庭やグラウンドで遊ぶ姿が多く見られました。どんぐりや落ち葉など、季節物で遊んだり、友達とルールのある遊びを楽しんだりしました。
子どもは風の子 元気な子!!
子どもは風の子 元気な子!!




『おたのしみ会』
12月16日(月)、幼稚園にあわてんぼうのサンタクロースさんが来てくれました。先生たちではない本物のサンタクロースに、少し緊張気味の子どもたちでしたが、プレゼントをもらうと「サンキュー」と笑顔で恥ずかしそうに言っていました。サンタさんへ歌のプレゼントをしたり、先生たちのハンドベルの演奏を聞いたりと、素敵なおたのしみ会になりました。



『冬休み預かり保育』
冬休み中も預かり保育を実施しています。その中で、製作をしたり、遊んだり、体操をしたりと様々ですが、毎日楽しく参加してくれています。この時期は、クリスマス製作やお正月に向けての製作をしています。全学年が同じ部屋で預かり保育をしているので、年長さんが年少さんのお世話をしてくれたり、年中さんはその姿を見て年長さんに憧れをもったりと、色々な部分での成長も感じることができました。



