9月の子どもたち
『敬老の日のはがき』
9月20日(月)の敬老の日に向けて、はがき製作をしました。
年少組は指点でぶどうを作り、年中組はスチレン板に自分の顔を描き、版画をしました。年長組は絵の具の点描で、コスモスを描きました。
なかなか会えないおじいちゃんおばあちゃんに思いを寄せながら、メッセージも自分で考えました。
年少組は指点でぶどうを作り、年中組はスチレン板に自分の顔を描き、版画をしました。年長組は絵の具の点描で、コスモスを描きました。
なかなか会えないおじいちゃんおばあちゃんに思いを寄せながら、メッセージも自分で考えました。

『年長フェンシング』
10月6日(水)にフェンシングの体験をしました。試合の様子を見たり、ステップを教えてもらったりすることで興味や関心がわき、実際にサーベルを持たせてもらい、突く体験をすることで、フェンシングを肌で感じることができました。

『パラバルーン練習』
運動保育参観に向けてグランドで各学年練習してきました。年中組はパラバルーンを行い、「ロケット」や「花火」などの難しい技に挑戦しています。心を1つに練習を頑張っています。
