3月の子どもたち
『ひな人形製作』
3月3日のひなまつりに向けて、ひな人形を作りました。年少組は紙皿や染め紙を使って作り、年中組は牛乳パックやトイレットペーパーの芯を使って作りました。年長組はヤクルトの容器に紙粘土をつけ、絵の具で色を塗ったり、ニスを塗ったりして作りました。「うれしいひなまつり」を歌いながら楽しく取り組むことができました。

『3月13日修了式』
年長組64人で作った共同画を遊戯室に掲示し、修了式を迎えました。題名でもある「希望の空」に向かって幼稚園から元気に羽ばたいていきました。
前日の終業式では、サプライズとして、音楽をかけ、職員全員で見送りました。降園後の年少、年中組の子どもや保護者の皆様もグランドで拍手をして見送ってくれました。
前日の終業式では、サプライズとして、音楽をかけ、職員全員で見送りました。降園後の年少、年中組の子どもや保護者の皆様もグランドで拍手をして見送ってくれました。

『預かり保育』
預かり保育では今年度、楽しい製作に取り組んできました。来年度も、より充実した預かり保育を目指していきます。
令和3年度は、預かり保育の回数を増やし、夏休み、冬休み、春休みの預かり時間を延長して行います。
令和3年度は、預かり保育の回数を増やし、夏休み、冬休み、春休みの預かり時間を延長して行います。
