ブログ

2月の子どもたち

『正面玄関壁面』

2月の玄関は、作品展のテーマでもあった「祭り」の世界に年中組がしてくれました。
浴衣を着た子どもは、トイレットペーパーの芯や千代紙を使い、作りました。提灯はマーカーで模様を描きました。

『年長組張り子の鬼のお面』

作品展では年長組64人全員の張り子の鬼のお面を飾りました。顔の色、角の本数、輪郭、表情までもが一人ひとりが違うものになり、個性豊かな鬼たちが出来上がりました。

『年長組学年共同画』

その名も「希望の空」。
自分の顔はちぎり紙で作り、コスモスは折り紙で作りました。お花紙で5色の花を作り、五輪のマークにし、花火は自分の手形で作りました。額縁はクレヨンで万国旗を描いて貼りました。
みんなで力を合わせ、素敵な作品ができました。