4月の子どもたち②
『見つけたよ!』
天候にも恵まれ、4月はたくさん戸外で遊ぶことができました。その中で、友達とのかかわりを楽しんだり、園庭での発見を先生に嬉しそうに教えてくれたりする姿がみられました。
園庭の花壇で、いちごの実がなっているのを発見。これから徐々に赤くなっていく実を、みんなで観察していこうと思います。
園庭の花壇で、いちごの実がなっているのを発見。これから徐々に赤くなっていく実を、みんなで観察していこうと思います。

『ジャイアンツとボールあそびをしよう!』
4月26日(水)にジャイアンツアカデミーからコーチの方々に来ていただき、「投げる」「打つ」を楽しく指導していただきました。普段行うことの少ない「野球」を通して、身体を動かすことの楽しさを味わうことができました。
お土産もたくさんいただき、ウキウキの子どもたちでした。
お土産もたくさんいただき、ウキウキの子どもたちでした。




『遠足』
4月28日(金)に年長組は喜多見ふれあい広場、年中組は近隣の公園へ遠足に行きました。晴天の中、野川沿いを歩いたり、広場で遊んだり、池で魚を見たりと全身で自然を感じることができました。
楽しむ子どもたちの顔は、お日様に負けないくらいキラキラ輝いていました。
楽しむ子どもたちの顔は、お日様に負けないくらいキラキラ輝いていました。



