5月の子どもたち⑧
『音に触れて』
年少さんのお部屋から聞こえてきたのは、楽しそうなピアノの音。音に合わせて、お部屋の中をどっしんどっしん歩いたり、そーっと歩いたりしていました。また、ピアノに合わせて名前を呼ばれたら「はぁ~い♪」と元気よく返事をする声も聞こえました。
年中さんは英語活動の中で、英語の歌をロス先生と一緒に歌っていました。
年長さんはお部屋で季節の歌を歌ったり、遊戯室で鍵盤ハーモニカを弾いていたりしていました。
どんな活動も音楽があることで、なんだか楽しい気持ちになってきますね。
年中さんは英語活動の中で、英語の歌をロス先生と一緒に歌っていました。
年長さんはお部屋で季節の歌を歌ったり、遊戯室で鍵盤ハーモニカを弾いていたりしていました。
どんな活動も音楽があることで、なんだか楽しい気持ちになってきますね。





『いろいろな遊びの中で』
室内や戸外で遊ぶ時、友達や先生との関りがたくさんみられます。その中で子どもたちは、友達との関り方を覚えたり、先生との信頼関係を築いたりしています。また、自分の世界に入り込み、遊びに夢中になる子の姿もみられ、見ていてとても楽しいです。






『いろいろな遊びの中で②』
戸外で自由遊びをしていると、他学年の友達と遊ぶ子の姿もみられます。活動の中だけでなく、遊びの中で自然と関わっている姿はとても素敵ですね。また、先生たちも子どもたちに負けず、元気に遊んでいます。先生たちが思い切り遊んでくれると、子どもたちも自然と笑顔が溢れてきますね。見ていてとても楽しそうでした。





