5月の子どもたち⑨
『楽しいプレ教室』
29日(月)のプレ教室では、一人一人が親子で作ったマラカスを鳴らしたり、鈴や手作りカスタネットを鳴らしたりと、楽器あそびをしました。とても賑やかだった遊戯室も、小豆やアイロンビーズを容器に入れる活動時は静かになり、集中して楽しんでいました。最後は先生が読む大型絵本を、保護者から離れて見ることのできる子もいました。





『いろいろな活動』
年長組は、Tシャツにマジックペンで絵を描いていました。「何を描いているの?」「大きなTシャツ誰にあげるの?」と聞くと、子どもたちは「内緒!!」と嬉しそうに話をしてくれました。年中組では、水にマーブリング液を垂らし、紙を水に浸けるとできる不思議な模様に、子どもたちは興奮していました。年少組では綿棒に絵の具をつけ、あじさいをきれいに作っていました。幼稚園にもすっかり慣れ、お弁当の準備も一人でできる子どもたち、お弁当の歌を元気よく歌っていました。
体操活動では、年長組の子どもたちが、「先生見てて~!」と元気よく縄跳びをするところを見せてくれました。
体操活動では、年長組の子どもたちが、「先生見てて~!」と元気よく縄跳びをするところを見せてくれました。





