ブログ

6月の子どもたち②

『さなぎから蝶へ』

年中組で飼育していたあおむしが、さなぎになり、蝶になりました。成長の過程を観察していた子どもたちは、アゲハ蝶の姿を見ると喜んでいました。最後はみんなで「ばいば~い!!」と外に放ち、「遊びにきてくれるかな?」「元気でね~!」と別れを少し寂しそうにする姿もみられました。この貴重な瞬間に立ち合えて、私も子どもたちと一緒に感動を分かち合い、嬉しくなりました。次はどこのお部屋のあおむしがちょうちょになるかな?

『お天気プレ教室』

5日(月)のプレでは、みんなでヨーヨー作りをし、グラウンドで在園児の行う「アマリリス」を見学しました。お天気にも恵まれ、見学後は園庭で遊ぶこともできました。アマリリスで一緒に踊ったり、砂場で在園児と一緒に遊んだりする姿もみられ、元気に参加することができました。徐々に笑顔も増え、少しずつ幼稚園にも慣れてきたのかな?また来週が楽しみです。

『いくつあるんだろ!?』

靴箱にたくさんのお団子を見つけました。大小様々な大きさのお団子が大事そうにしまってあり、片付けないのかを聞くと「まだ途中だから壊さないで」と言っていました。気のすむまで取っておこうと思う、と担任の先生も楽しそうに話をしてくれました。年少さんも先生と一緒に、砂場遊びを楽しんでいました。