ブログ

9月の子どもたち

『敬老の日のはがき製作』

9月19日(月)の敬老の日に向け、各学年はがき製作をしました。年少組は指に絵の具をつけて点描をし、ぶどうをつくりました。年中組はスチレン版に自分の顔を描き、版画をしました。年長組は絵の具で細筆の点描をし、コスモスを描きました。メッセージも自分で考え、気持ちを込めて作ることができました。

『敬老の日のはがき投函』

自分で作ったはがきを近くのポストに投函しに行きました。自分で投函することで、気持ちがより強くなり「ちゃんと届きますように」と願いを込めながら投函する様子も見られました。

『園庭遊び』

9月も暑い日が続きましたが子どもたちは元気に園庭で遊んでいました。年中組の子どもたちはフラフープを並べ、「どんじゃんけんぽん」や「ケンケンパ」をして楽しんでいます。園庭では、いろいろな運動遊びをする姿も多く見られ、キラキラの笑顔が溢れています。