7月の子どもたち③
『誕生会(7・8月)』
5日(水)に7月、8月生まれの誕生会がありました。誕生児のお友達が舞台に上がり、みんなでお祝いしました。年少組、年中組の歌ももちろんですが、年長組さんは立ち姿からとてもかっこよく、「アイスクリームのうた」を素敵に歌ってくれました。先生の出し物では、担当の先生たちが人形劇を行い、まさかの展開に子どもたちも喜んでくれました。


『たなばたまつり』
6日(木)に「たなばたまつり」がありました。園長先生の話を聞いたり、他の学年の七夕飾りをみたり、短冊の願い事を聞いたりと楽しく参加することができました。
年少組は三角つなぎ、すいか、流れ星の短冊。年中組は輪つなぎ、流れ星、織姫彦星、短冊。年長組は貝つなぎ、天の川、織姫彦星、短冊を作りました。代表の子は舞台に上がり、作り方や願い事を発表してくれました。持ち帰り用の笹に飾りをつけ、嬉しそうに笹を持って降園する子どもたちの顔は、嬉しさと充実感で溢れていました。
みんなの願い事がかないますように。
年少組は三角つなぎ、すいか、流れ星の短冊。年中組は輪つなぎ、流れ星、織姫彦星、短冊。年長組は貝つなぎ、天の川、織姫彦星、短冊を作りました。代表の子は舞台に上がり、作り方や願い事を発表してくれました。持ち帰り用の笹に飾りをつけ、嬉しそうに笹を持って降園する子どもたちの顔は、嬉しさと充実感で溢れていました。
みんなの願い事がかないますように。











