ブログ

1月の子どもたち②

『避難訓練』

12日(金)に、3学期初めての避難訓練がありました。年始の災害もあったので、子どもたちはいつも以上に真剣に取り組んでいました。室内にいるときは机の下にもぐり、机の脚を押さえる。戸外にいるときは近くの先生の所に集まりしゃがむなど、いつどこで起こるかわからない災害に備え、これからも訓練に取り組んでいきたいと思います。

『風に負けないつつじっ子』

1月も後半に入り、寒さも本格的になってきました。そんな中でも、子どもたちは元気に遊んでいます。先生と一緒に走ったり、友達と一緒に砂場や縄跳びをする子がいたりしました。園庭遊具「お城滑り台」の中に小さな氷柱を見つけ、嬉しそうに教えてくれる子がいました。大人が気づかない所に気づく、子どもたちの観点はすばらしいですね。
つつじっ子は寒さなんてへっちゃらです!!